294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2021-06-29 2021-06-29 長崎市:令和3年総務委員会 本文

10 ◯内田隆英委員 1つ事業内容のところで、市内在住の孤独・孤立により困難や不安を抱える女性という方が対象なんだけれども、その人たちが例えば生活必需品生理用品等新型コロナウイルス関係で困窮して買えないというときに相談してそこに配付するのが、これまでの実績から大体180人程度だと。

長崎市議会 2021-05-17 2021-05-17 長崎市:令和3年総務委員会 本文

30 ◯内田隆英委員 今の来客12万人の関連なんですけれども、計画そのものはいろいろ書かれてあるんだけれども、例えば54ページのローカルバスツアーとか、交通事業者タイアップ商品ということで、ここに書かれているように長崎から60分以上かかるわけです。そしてここには、長旅となるからゆっくりのんびりとその時間を楽しむって、そんな悠長なあれはないんですよ。

長崎市議会 2021-03-04 2021-03-04 長崎市:令和3年総務委員会 本文

55 ◯内田隆英委員 ただいま議題となっております第11号議案令和3年度長崎一般会計予算」について、総務委員会に付託された案件について、反対立場から日本共産党意見を申し上げます。  歳出の多くの部分で、市民要望を実現しようと思う立場から、予算編成をされていることについては、理解できるものであります。

長崎市議会 2021-03-01 2021-03-01 長崎市:令和3年総務委員会 本文

73 ◯内田隆英委員 全部で17台になるということは理解できましたけれども、ガソリン車じゃないから、電気自動車だから、充電する機械ですたいね市役所で17台しかないわけで、例えば今度新しく6台買うのは市役所充電をして出発したり、北総合事務所では向こうの北総合事務所充電をして、外海のほうに行ったりとか。

長崎市議会 2021-02-26 2021-02-26 長崎市:令和3年総務委員会 本文

6 ◯内田隆英委員 今2つのまちづくりの問題とか、長崎広域連携のところでも共通しているのが、例えば人口減少問題ね。目指すのは、圏域では時津町、長与町を合わせて46.7万人で、しかしずっと人口減少が止まらないと。昨日の第五次総合計画でもいろいろ議論がされたけれども、確かに内容については、これが実現できればすばらしいものであるわけですよ。

長崎市議会 2021-02-22 2021-02-22 長崎市:令和3年総務委員会-1 本文

│山口 政嘉 委員長│梅元 建治 副委員長│ ├────────┬┴┬─────────┤ │筒井 正興 委員│ │深堀 義昭 委員 │ ├────────┤ ├─────────┤ │中村 俊介 委員│ │福澤 照充 委員 │ ├────────┤ ├─────────┤ │五輪 清隆 委員│ │平  剛志 委員 │ ├────────┤ ├─────────┤ │井上 重久 委員│ │内田 隆英 委員

長崎市議会 2020-12-04 2020-12-04 長崎市:令和2年観光客誘致対策特別委員会 本文

18 ◯内田隆英委員 軍艦島の対策については、それぞれ対策を練ってプラスチック製のものに替えてみたりしているんですけれども、ドルフィン桟橋防舷材が流されて接岸できないということに対して、新たにそこが破損しても接岸できるようにするために様々な対策をされていることについては評価はするんですけれども、ドルフィン桟橋防舷材は大きな台風とかで必ずやられるわけですよね

長崎市議会 2020-11-30 2020-11-30 長崎市:令和2年総務委員会 本文

44 ◯内田隆英委員 ただいま議題となっています第166号議案令和2年度長崎一般会計補正予算(第13号)」については反対立場から日本共産党を代表して意見を申し上げます。  今回の補正予算には新型コロナウイルス関係経済対策としての増額補正予算や危険なブロック塀撤去のための予算が計上され、評価できる予算であります。  

長崎市議会 2020-11-11 2020-11-11 長崎市:令和2年観光客誘致対策特別委員会 本文

23 ◯内田隆英委員 1点だけお聞きしますけれども、先ほどのGo To Travelキャンペーンについては国の動向を見て、また検討段階だということなんですけれども、観光施設とか駐車場とか指定管理されているところでも極端に減ったということで補正予算を組んできているわけですよね。

長崎市議会 2020-10-16 2020-10-16 長崎市:令和2年総務委員会 本文

19 ◯内田隆英委員 今、報告されたように消防団員充足率については市内以外に在住している人も消防団員に入るということで、来年度の決算に反映されるんだろうと思うんですけれども、若干消防団員が増えてくるのかなと思うんですけれども、自然災害が数多く発生している中で、基本的にやはり正規の消防局職員数、昨年聞いたところ88%ぐらいの充足率か何かということで、長崎